Created on September 06, 2023 by vansw
115
秋は過ぎ去り、季節は冬へと移っていった。 カレンダーが最後のページとなり、人々はコート
を身に纏い、街にはいつもどおりクリスマス・ソングが流れていた。同級生たちはみんな大学受 験のことで頭がいっぱいになっている。 でもそんなことどうだっていい。 家にいても学校の教室 にいても、電車に乗っていても道を歩いていても、ぼくはきみのことだけを考えている。 そして きみと二人で作り上げた、その名前を持たない街のあらゆる細部に思いを馳せる。 それをぼくな りに更に細かく補強し、色づけしていく。
「わたしは、いろんなことにたくさん時間がかかるの」ときみは言った。ぼくはその言葉を、ま じないの文句のように頭の中で何度も反復する。 そして時間が通り過ぎていく様子を、辛抱強く 見守っていた。しょっちゅう腕時計を眺め、一日に何度も壁のカレンダーに目をやり、ときには 歴史年表まで開いてみた。 時間はひどくのろのろと、それでも決して後戻りすることなくぼくの 中を通過していった。 一分間にちょうど一分ずつ、一時間にちょうど一時間ずつ。時間はゆっく りとしか進まないが、後戻りはしない。 それがその時期にぼくが身をもって学んだことだった。 当たり前のことだが、ときには当たり前のことが何より重要な意味を持つ。
そしてある日、とうとうきみからの手紙が届く。 分厚い封筒、長文の手紙だ。
まと
115 第一部